INTRODUCTION企業紹介

COMPANY PROFILE

JA北いぶき

JA北いぶき

笑顔という実りを届けたい
農業者を支えるJA北いぶき

肥料・農薬の専門家!?JAで働く地域貢献

生産資材課 東奈々美さん

北海道のほぼ真ん中に位置する沼田町・秩父別町・妹背牛町の、3町を結ぶJA北いぶきは、地域の農業者を支える強い味方。
JAバンクでおなじみの金融共済事業のほか、営農販売事業、購買施設事業の主に3つの事業をおこなっています。
今回は沼田町に事務所がある沼田支所・生産資材課のお二人にお話しをうかがいました。
はじめに笑顔で迎えてくれたのは、高校新卒者として入組し現在5年目の東奈々美さん。
同じJA北いぶき管内にある妹背牛町出身の東さんは、地元に貢献できる仕事がしたいと思っていたところ、学校の先生のすすめでJA北いぶきへの入組を決めます。
「実家が農家をしていたこともあり、JAは地域の農家さんにとって大切な役割をしているということは知っていましたが、仕事内容は正直ピンときていなくて・・・。金融の窓口になるのかなぁと思っていました」
と話す東さんは、現在来客応対、電話応対のほか、店頭の商品説明や在庫管理、仕入れも担当しているそう。
「店頭では農家さんが作物を作る際に必要な、肥料や農薬、除草剤を担当しているのですが、お客様から寄せられる様々な質問に的確に答えるため、日々勉強をしています。農家さんの真剣な思いに、私も応えたいじゃないですか!」
と、目を輝かせながら語る東さん。
農薬や肥料は毎年新しい商品が出るほか、作物と肥料の相性や、組み合わせの有効性など、かなり専門的な知識を求められることが多いことから、自分自身で勉強するほか、JAとしても肥料や農薬の工場見学を行うなど、農家さんが求める情報を届けられるよう組合をあげて尽力しているのです。

  • 笑顔がとっても素敵な東さんです。
  • 東さんは、主に店舗の窓口を担当しています。

みんなのやさしさに助けられて

新入組員として地元妹背牛町で勤務していた東さんは、転勤で2年前に沼田町へと配属になりましたが、転勤や部署移動についてはどのように思っているのでしょうか。
「沼田町への異動は、同じ生産資材課として配属されたため、商品知識など今までの経験をそのまま活かせたので、農家さんの顔と名前を覚えることに少し苦労したくらいですかね。でも、農家さんはみんなやさしい方ばかりなので、すごく助けられています」と、にっこり笑顔を見せます。
そして、こう続けます。
「同期の友人と話していても、どこの部署も人間関係がすごく良いって聞くし、自分自身も辛い時は男女問わず先輩や上司が話を聞いてくれて、本当に人に恵まれた職場だなって思っているんです。なので、異動の不安はあまりないですね。まずはどこにいても地域の農家さんのために自分自身を向上していけるようにがんばりたいです!」
私たちがおいしい農産物を当たり前のように手にできているのは、生産者である農家さんの苦労だけでなく、東さんのように陰で支える方々がいることも思い出してほしいと思いました。

  • 売上の管理や仕入れも仕事の一つです。
  • 「東さんはとっても頼れる先輩です!」と初々しい後輩職員さん。

JAで広がる未来
様々な事業に挑戦したい!

生産資材課 塚田伸さん

続いてお話をうかがう入組2年目の塚田伸さんは、岩見沢市のご出身。農業高校、酪農学園大学と進学し、農業について学びを深めてこられたのかと思いきや、高校では林業、大学では環境学などの資源研究に力を入れていたそう。
なぜJAに入組しようと思ったのか、きっかけをうかがうと「JAなら様々な事業に挑戦できると思ったのが1番の理由ですね。学んできたことをいかしたいという思いがなかったわけではありませんが、それ以上に農業の可能性をもっと広げたいという気持ちのほうが強かったです」
と穏やかな中にも、芯がある話し方にとても好感がもてる青年です。
現在塚田さんは、東さんと同じ沼田支所・生産資材課に勤務していて、ビニールハウスの資材や肥料など、主に外回り営業を担当しています。塚田さんには仕事を覚えるまでの流れについてきいてみました。
「入組後すぐに江別市にある『JAカレッジ』という研修施設で、道内の新人JA職員が一同に集まり、1週間泊り込みの研修がおこなわれます。そこでJAの基礎となる部分を学びましたが、実際の業務については沼田町へ配属された後、先輩について教わりました。研修は同期の仲間もできるし、懇親会などでゆっくり話す時間もあったのですごくよかったですね!」
専門的な仕事が多いJAでは、新人研修のほかにも、様々な業務研修があることも安心して働けるポイントだと教えてくれました。

  • こちらが塚田さん。
  • 商品や農薬の効果など覚えていくのも仕事の一つ。

どこにいても信頼される人でありたい

就職を機に北いぶき農協本所がある秩父別町での暮らしをスタートした塚田さんは、この地域の暮らしに早く溶け込みたいと、町内会の集まりや、町内のソフトボール大会などにも参加するほか、沼田町の夏の風物詩「夜高あんどん」ではJA北いぶきあんどん連の一員として参加するなど様々な行事にも積極的に取り組んでいるそう。
「こっちに知り合いはいなかったけど、思い切って参加してみたら『若いのが来た!』ってすごく喜んで受け入れてくれて嬉しかったです。若い人が多い地域ではないけれど、青年部の方々など年齢が近い人もいるし、これからも積極的に楽しみたいですね」
とほほ笑む塚田さん。
休日は趣味のバイクを楽しむほか、職場の仲間から自宅焼肉や鍋パーティーにも呼ばれるなど、持ち前の人なつっこさも相まって、みんなから愛されていることが伝わります。
そんな塚田さんにこれからの目標をきいてみました。
「せっかくJAに入ったので、これから様々な業務に挑戦したいと思っています。そして、どこのまちでも、どこの部署でも、誰からも信頼される職員になりたい。それが今の目標です。なので、今はまず目の前の仕事を精一杯がんばります!」

  • 仕事で毒物劇物取扱やフォークリフトの資格も取得できます。
  • 外回りで農家さんに顔を覚えてもらった時はやっぱり嬉しい瞬間!

JA北いぶきの農産物を全国へ
地域の農業者のために尽力します!

JA北いぶき採用担当者より

最後にJA北いぶき採用担当者に取り組みなどについてうかがいました。
「JA北いぶきは道内有数のコメどころとしてランク付けされており、販売取扱高の85%を地域のブランド米が占めています。また、毎年多くの都市近郊消費者が北いぶき管内を訪れ、コメを始めとする農産物の栽培体験等を通して産地交流を深めることで、『食』への理解を深める取り組みも実施しています。これからも、恵まれた土壌をいかした地域農業の振興と、農と人が調和発展する心豊かな地域社会作りを目指すなど、地域に根ざした事業運営を展開し、組合員の皆様はもとより地域住民の皆様より信頼されるJA運営を目指しています」
と、地域密着企業であることがとても伝わります。
また、勤務形態は配属先によって異なるものの、年間を通した休日などは、どの部署になっても同じになるように調整されており、働きやすさへの配慮もしっかりしています。
「職員採用は毎年新卒者向けで実施しているほか、昨年はじめて技術職以外で正職員の中途採用を実施しました。様々な職種があるため、もしかしたらピンとこない方もいるかもしれませんが、幅広く地域農業に携わり、北海道の食の魅力を届けたり、生産者を支えることができるとてもやりがいのある仕事で、文系・理系問わずに活躍できる舞台があります。地域に貢献する仕事がしたい、北海道の農業を盛り上げたいなど、未来への夢を抱く皆さんと共に組合長をはじめ職員一同、JA北いぶきを創っていけたら嬉しいです。皆さんのご応募お待ちしています」

PHOTO GRAFFITI

  • 沼田支所 生産資材課のオールメンバー!抜群のチームワークです。
  • 店舗内の雰囲気はこんな感じ。
  • プライベートではバレーボールが趣味という東さん。
  • JAバンク、JA共済といった部署もあり、事業は多岐にわたります。
  • 店舗に併設されているのがこちらの事務所です。
  • 農家さんのサポートを一生懸命頑張っています!

この企業の求人情報

現在募集中の求人はありません

企業情報

JA北いぶき

住所
【本所・管理本部・金融共済事業本部(秩父別支所)】
〒078-2193 北海道雨竜郡秩父別町1298番地の8
【購買施設事業本部(妹背牛支所)】
〒079-0593 北海道雨竜郡妹背牛町382番地
【営農販売事業本部(沼田支所)】
〒078-2205 北海道雨竜郡沼田町北1条4丁目2-2
電話
0164-33-2011(本所)
事業内容
■金融共済事業
■営農販売事業
■購買施設事業
URL
http://www.ja-kitaibuki.or.jp/
代表者
代表理事組合長 黒田 洋一
創業
平成15年2月広域合併

JA北いぶき