INTRODUCTION企業紹介

COMPANY PROFILE

有限会社 明日萌観光バス

有限会社 明日萌観光バス

北海道観光と地域課題に
まっすぐ取り組む男気がここに。

沼田町で地域の足を守る
「乗り合いタクシー」

代表取締役社長 多田和宏さん

田舎暮らしをする上で、気がかりなことの1つが「公共交通」ではないでしょうか。
その不安を解消すべく、沼田町では2018年6月より、乗り合いタクシーの運行をスタートさせました。
町民の生活を支えるために、観光バスの会社でありながら、その乗り合いタクシーの運行をも担う有限会社明日萌観光バスの、多田和宏代表取締役社長にお話をうかがいました。
沼田生まれ沼田育ちの多田社長は、平成17年にお父様の経営していた運輸会社から貸し切りバス部門を独立させ、有限会社明日萌観光バスとしてのスタートを切りました。
「以前は予約制のバスが町内を運行していましたが、利用者の高齢化などから、よりきめ細かく、市街地でも自宅前でも乗り降りできるようにと乗り合いタクシーの運行が決まり、当社で事業委託をうけました。対象となる町民は、利用条件はありますが、基本的には安価で利用できるので、免許を返納された方はもちろん、車を持っていない方にとってなくてはならない存在となっています」と、運行開始から1年半で、すっかり町民の足として定着しているそう。
「開始当初の予想を上回る利用者数で、多い時は千人を超える月もあるなど、2台用意したタクシーは毎日フル稼働しています。歳を重ねても沼田で安心して暮らすためには、足となる交通手段が不可欠。ですので、この仕組みを持続可能なものにするために、町民の皆さんの理解はもちろん、人材育成や仕組み作りについて、例えばNPOなども視野に入れつつ、町と協力していかなければと思っています」そう課題を指摘しつつも、誰よりもまちの未来を想う多田社長。
「うちの乗務員さんは小さいまちならではの気遣いができる人ばかりで、『このお客さん昨日も、一昨日もトイレットパーパー買ったのに、今日も買っているけど大丈夫?』と些細な変化にも気づき、必要に応じて役場の担当課に連絡を取ったりもしています。できることなら、これからもまちの人の暮らしを守りたいという、想いのある人に来て欲しいですね」

  • 利用者さんにも一目瞭然!
  • 現在2台がフル稼働中

北海道観光の顔となる
観光ドライバーのエキスパート

ところで社名にもある「観光バス」ですが、車庫に数台あるのみで、ドライバーさんも見当たりませんが、どのくらいのペースで運行しているのでしょうか?
「当社の観光バスは訪日外国人旅行客の利用が多く、約20名のドライバーが沼田本社と恵庭営業所を拠点として、北海道全域をカバーしているため、ほぼ毎日ツアー予約をいただいています」
バス業界は、慢性的な人手不足と聞きますが、免許を取ればすぐにドライバーになれるのでしょうか?
「他社であれば、バスの免許を取得してすぐ観光バスのドライバーになれる場合もあるかもしれませんが、うちは一定レベル以上のサービスを提供できるドライバーしか起用していません。なぜならお客様は海外からの方が多く、空港に着いて北海道の最初のインプレッションとなるのがバスのドライバーだからです」多田社長がさらに続けます。
「接客業でもある観光バスのドライバーは、安全運転だけしていればいいわけではありません。添乗員さんと連携しながら旅を安全に楽しんでいただき、予想外の事態にも臨機応変かつ的確に対応し、毎日ピカピカのバスでお客様を笑顔でお迎えする。言うのは簡単ですが、緊張感を持って、これを常にクリアできるうちのドライバーは、かなりのエキスパートですよ(笑)」
そう、自社のドライバーに寄せる信頼感を語ってくれた多田社長。そうした志の高いドライバーが集まるからこそ、リピーターになる旅行客や旅行会社が多いということも教えてくれました。

  • 沼田では11台のバスが稼働中
  • 最新のシステムが、お客様はもちろんドライバーの安全を守ります

「夢は観光バスのドライバー」
幼い頃の夢を叶える40代の挑戦

乗務員 髙橋淳さん

ここで、ちょうどタクシーのドライバーさんが帰ってこられたのでお話しをうかがってみます。
赤平市出身、現在45歳の髙橋淳さんは、高校卒業後長年トラックの運転手をしていました。しかし観光バスのドライバーになるという夢をあきらめきれず、結婚を機に32歳の時、いったん路線バスのドライバーへと転身。そこで次のステップをうかがっているときに、同じドライバー仲間からこの会社を紹介されたのでした。
「すぐに観光バスに乗れるわけではないこと、路線バスとは違ったスキルが求められることなどは覚悟の上でした。頑張ればこれからの20年は自分の夢だった仕事に就ける!その嬉しさの方が大きかったですね」
そうは言っても不安は全くなかったのでしょうか?
「ドライバー仲間から、会社の雰囲気や、働きやすさについても聞いてましたし、外国人旅行客が多いことも、慣れると外国語で挨拶できるようになるって聞いていたので、それも楽しみでした!」と、どこまでも前向きな髙橋さん。現在は、毎朝町内から隣まちへ高校生を送迎するバスの運転と、日中のタクシー業務を担当しながら、観光バスのドライバーとしてデビューする日を心待ちにしています。ちなみに今の段階で大変なことを尋ねると「土地勘が全くないことですかね、最近ようやく住所と名前が一致するようになってきたんです(笑)」と苦笑い。
「夢を叶えるために転職しましたが、ここで働くようになって、様々な場面で人間関係の大らかさにすごく助けられています。だからこそ、お客様に安心して乗っていただけることはもちろん、今日のドライバーさん良かったなぁって思っていただけるようなドライバーになりたいって思っています。まずはしっかり勉強して、早く観光バスドライバーとして北海道中を走りたいです!」
幼い頃の夢を叶えると決めた45歳の挑戦。夢はすごい人だけが叶えるのではなく、諦めないで努力した人が叶えるものなんだと、髙橋さんのまっすぐな眼差しをみていると、応援したい気持ちでいっぱいになりました。

  • 髙橋さんは奥様とお子さん2人の4人暮らし
  • ゆったりと広く明るい車内

ドライバーの気持ちがわかるから・・・。
「次もお願いしたい」そう思われるドライバーを育てます

髙橋さんのようにドライバー経験があっても、観光バスドライバーとして乗務するためには教育期間が必要と話す多田社長に、その理由をうかがってみました。
「社員教育は主に私がしていて・・・。あ、私も現役ドライバーなんですよ。来週も函館空港スタートで4泊5日のツアーに乗務します」
なんと!社長自身も現役ドライバーとは、強面な(スミマセン!)見た目からは想像もしていませんでした。
路線バスであれば回送運転で規定の路線を練習することも可能ですが、毎回コースの違う観光バスではそうもいきません。そんな練習不足の状態で乗務して万が一旅行会社から名指しでNGが出てしまうと、今後他のバス会社に転職したとしても、業界の中で働くのが難しくなるリスクもあるそう。だからこそ社長自らしっかり教育したうえで、ドライバーとして送りだすようにしているのだと教えてくれました。
そんな社長が一番大事にしているのが、ドライバー同士の和とお互いの信頼関係、だそう。
「乗務前のドライバーとは、必ず顔を見て2言でも3言でも会話するようにしていますよ。
ドライバー同士も和を乱すようなことがないか目を配っています」
きっと社長自身がドライバーとして働く喜びや辛さもよくわかるからこそ、そこに信頼関係が生まれているのしょう。
「ドライバーってずっと運転しているだけの仕事だと思われているかもしれないけど、出会いの数だけ、喜びもある魅力的な仕事なんだよね。4泊5日の北海道旅行を共にした帰りに『次もまたお願いしますね!』って言われたら、そりゃすごく嬉しいよ。ただ、誰でもそうなれる可能性はあるけど、誰でも採用しているわけじゃないので、興味のある方は、まず会って話してからかな。面白い発想のできる人と出会いたいですね!」
これからも、北海道の顔として活躍するドライバーさんが明日萌観光さんから育っていくのが楽しみです。

  • ときおりのぞく真剣な表情
  • ときには社長もハンドルを握ります

PHOTO GRAFFITI

  • 運転席も顔認識が可能に
  • 乗り合いタクシーの車輌です
  • 3本の鮮やかなカラーが目をひきます
  • ASHIMOI KANKOの大きな文字が目印
  • 笑顔で様々なお話をしてくれた社長

この企業の求人情報

現在募集中の求人はありません

企業情報

有限会社 明日萌観光バス

住所
北海道雨竜郡沼田町西町492番地1
電話
0164-35-3300
事業内容
貸し切りバス事業、乗り合いタクシー事業、他
創業
2005年12月

有限会社 明日萌観光バス