情報公開日:2021/02/26
- 一般
- アルバイト・パート
看護師
町立沼田厚生クリニック
平成28年4月に町立診療所化、北海道厚生連が指定管理者として運営しています。
平成29年7月に暮らしの安心センター内に移転しました。
地域ニーズに合わせた医療、保健活動や高齢者を支える福祉活動にも取り組んでいます。
求人情報
求人ID | 000064 |
---|---|
職種名 | 看護師 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
雇用期間 | 令和3年4月1日~令和4年3月31日 (契約更新の可能性あり) |
採用人数 | 1名 |
仕事の内容 | 外来及び健診における看護師業務全般 |
年齢 | 不問 |
学歴(履修科目) | 不問 |
必要な経験等 | 看護師業務 |
必要な免許・資格等 | 看護師 |
賃金形態 | 時間給 |
給与 | 時給1,200円~1,730円 |
転勤の可能性 | 無し |
就業時間 | 8:30~16:00の間の6時間程度 ■交代制:有 ■月平均時間外:なし ■休憩時間:60分 |
就業時間に関する 特記事項 |
就業時間は相談の上決定 |
休日等 | 土・日・祝・その他 ■週休二日制:完全週休二日制(毎週) ■その他の休日:年末年始 休暇・休業取得実績 ■看護休暇取得実績:有り ■育児休業取得実績:有り ■介護休業取得実績:有り |
加入保険等 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
退職金制度 | 無し |
労働組合 | 有り |
クルマ通勤 | 可 |
利用可能な託児所 | 無し |
通勤手当 | 上限有実費支給 20,700円 |
試用期間 | 有り ■試用期間:3ヵ月 ■条件:同条件 |
その他特記事項 | ・応募書類は郵送可 ・制服、ナースシューズの貸与可 |
応募方法
下記の応募に必要な事項をご確認いただき、「この求人について相談する」よりエントリーください。
応募書類 | 写真付履歴書 |
---|---|
紹介状 | 当サポートデスクの紹介状が必要 |
選考方法 | 面接 |
選考日時 | その他 |
選考結果 | 面接後14日以内 |
選考結果通知 | 郵送 |
企業情報
- 会社名
- 町立沼田厚生クリニック
- 住所
- 〒078-2202
沼田町南1条1丁目8番25号
- 電話番号
- 0164-35-2321
- 採用担当者
- 事務長 小林真樹
- 事業内容
- 診療所
- 会社の特徴
- 平成28年4月 北海道厚生農業協同組合連合会から町へ移管、町立沼田厚生クリニックとして北海道厚生連が指定管理者として運営しています。
平成29年7月に沼田町暮らしの安心センター内に移転しました。
(内科、外科、皮膚科、人間ドック等)